あなたのブログをデザインカスタマイズ お問い合わせはこちら

プロフィール
WEB制作/チラシデザインのスリーカウント代表
WEB制作/チラシデザインのスリーカウント代表
ブログをご覧頂ありがとうございます。
静岡県浜松市でホームページ制作会社を経営しています。

「ホームページで結果を出す」ということを常に念頭において活動しています。
どうしたらホームページをうまく活用していけるのか?そんな経営者様のために、少しでもお力になれれば幸いです。
ホームページやブログ、ツイッターなど活用の仕方を綴っていきます。


スリーカウント株式会社

・更新費用0円のホームページ制作
・チラシ/パンフレットデザイン
・ツイッター背景画像デザイン



〒430-0949 浜松市中区尾張町122-14ゴールドサークル尾張町1階
TEL:053-543-9008(平日10:00~19:00)
E-MAIL:info@navi-station.jp
FAX:053-543-9009
HP:http://www.three-count.com/

読者登録して頂けると、このブログが更新されたときにメールでご連絡がいきます!!
↓↓読者登録はこちらです↓↓
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Facebookユーザーのオススメ記事

2010年12月02日

あっという間に木曜日

おはようございます、みなさん。

今日は自宅からの投稿です。

ようやく自宅からも投稿できるように環境が整いました。

大学時代の古いパソコンを使用しているので、若干みえにくいかも知れませんがあしからず。。。


またまた先週のこと

お客様から差し入れをいただきました。

あっという間に木曜日

じゃん!駄菓子です!


小学校のときに1日100円のおこづかいを握り締めよく近所の駄菓子屋さんに行ったことを思い出しました。

今考えれば1日100円ってすごく贅沢だった気がします。

ベビースターラーメンやどんどん焼き、10円ガムや5円チョコ、ヤングドーナッツ、ラーメンばばぁなど今でも名前まで覚えているんですよね。


ちょっと自慢できることといえば、小学校6年から中学2年まで100円のお小遣い+お年玉を8万円分まで貯金してパソコンを買ったことですかね。

親もさすがに8万円貯めてくるとは思わず、残りを払ってくれて手に入れました。

同時はちょうどWindows 98の時代。

パソコンが手に入った自分はなんでも出来ると思い込んでいましたが、実際は使い方がわからずゲームとサイト、それと年賀状くらいしか使えませんでした。。。

甘酸っぱい思い出です 笑





そんな記憶をよみがえらせていただいたのはこの方

あっという間に木曜日

えん配食の市川さん。ありがとうございます!

市川さんのところでは、シングルマザーでも働きやすい環境を整えるよう子供さんも一緒に連れて給食の配達をさせているそうです。

シングルマザーの方はなかなかお子さんと一緒にいれる時間を作るって難しいですよね。

それが特に小さいお子さんの場合はなおさら一緒にいてあげたいという気持ちも大きいと思います。

子供さんも職場に一緒に来ることで、親の仕事の大変さや苦労も肌で感じることが出来る。。。

すばらしい考え方をもった社長さんだと思います。

配食は年配の方のお宅がメインになるので、お客さんも新しく孫が出来たような気持ちがして嬉しいんでしょうね。

そこには食というサービス以外にも「愛」が溢れている気がしました。

市川さん、素敵です!色々と勉強させてもらいます!

今度の8日の交流会にも参加される予定ですので、みなさんぜひ名刺交換しちゃってください!

もうすぐリニューアルしたリーフレットも完成します!



では!!!

浜松のホームページ制作会社
49,800円からの効果の出せるホームページ制作
スリーカウント株式会社 代表 鈴木 悠資
〒430-0949
浜松市中区尾張町122-14ゴールドサークル尾張町1階
TEL:053-543-9008(平日10:00~19:00)
FAX:053-543-9009
HP:http://www.three-count.com/



同じカテゴリー(日々の仕事ぶり)の記事
社内ミーティング
社内ミーティング(2012-03-08 13:02)

決算前
決算前(2012-02-29 22:14)

同年代
同年代(2012-02-23 23:13)


Posted by WEB制作/チラシデザインのスリーカウント代表 at 05:53│Comments(0)日々の仕事ぶり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっという間に木曜日
    コメント(0)